【満員御礼につき日程追加】3/16(金) / 28日(水)開催
コンテンツマーケティング実施中企業限定セミナー
こんにちは。ウィルゲートのセミナー運営事務局の木原でございます。
数年前にコンテンツマーケティングブームが到来して以降、コンテンツへ投資を行う企業が増え続けています。
そんな中、近年コンテンツに関する検索アップデートが頻発していますが、アルゴリズムを正確に読み取り、整理して、コンテンツマーケティングを実践できている方は少なくないのではないでしょうか?
検索エンジンで上位表示されて、「集客力のある記事」を作成するためには検索ユーザーの意に沿う「適切なコンテンツ設計、および作成」が必須です。
本セミナーでは、約12年間で延べ4,100社のSEO・コンテンツマーケティング支援をし、また月間330万UUを誇るメディア「暮らしニスタ」を運営するウィルゲートより、検索エンジンで上位表示される「集客力のある記事」を作成するために必要なノウハウをご紹介いたします。
また、下記のような課題をお持ちの方におすすめの内容となっております。
▶SEOに強い記事の企画方法がわからない
▶SEOトレンドを理解して、サイト運営ができていない
▶せっかく作成したコンテンツへの流入が少なく悩んでいる
▶ライターさんとのやり取りに工数がかかりすぎている
以前開催したセミナーにて好評をいただいた内容を大幅にブラッシュアップし実施させていただきますので、是非ご参加ください。
- 開催時の様子


専務取締役COO 共同創業者 吉岡 諒
1986 年岡山県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ウィルゲート代表取締役小島と共に18 歳でインターネットビジネスを開始して、2006 年に同社を設立。設立10 年で個人として1,000 社以上のweb マーケティング支援の実績を持つ。2012 年に記事作成特化型クラウドソーシング「サグーワークス」、2014 年に暮らしのアイデア投稿プラットフォーム「暮らしニスタ」をリリース。 現在はコンテンツマーケティング事業部の責任者として全サービスの管掌役員を務める。
マーケティングユニット マネージャー 木原 優樹
2009年入社。営業統括を務めたのち、ウィルゲートがM&Aで子会社化したメディアをグロースし黒字化を達成。
現在はマーケティング責任者としてマルケトを活用しマーケティングファネル全体を運営している。
コンテンツセールスユニット アカウントマネージャー 北原 詩緒里
2012年早稲田大学卒業後、新卒で株式会社ウィルゲートに入社。人事や広報、SEOコンサルティング営業を経て、現在は記事作成サービス「サグーワークス」のアカウントマネージャーを務める。
コンテンツセールスユニット アカウントプランナー 滝瀬 彩
2013年中央大学卒業後、保険会社で4年間の法人営業を経て、2017年株式会社ウィルゲートに入社。現在は広報兼記事作成サービス「サグーワークス」のアカウントプランナーとして多くのメディア運営者様へSEOに強い記事の提供を行っている。
マーケティングユニット インサイドセールス 新井 涼香
2016年入社。アカウントプランナーとして新規営業を務めた後、インサイドセールスの新規立ち上げメンバーとしてマーケティングユニットに参加。マルケト、Salesforceを活用し、顧客対応から業務フローの改善、システム設計などに従事している。